2022年度 秋期大会
2022年11月19日(土) ハイフレックス会場
会場別プログラム
注1)メイン会場 、研究発表第1会場、ライトニングトーク会場は、同じ会場(URL)です。
注2)ポスターセッションとエクスカーションは、同じ URL でご覧いただけます。
メイン会場
メイン会場プログラム
研究発表 第1会場
第1部|建築・景観 1|10:10 - 11:10
座長:伊原 久裕 / 九州大学
- 古代ローマ住宅ペリスタイルの列柱についての研究 (5)
- 建築設計における設定後出し型プロセスの実践
- 髙部 亘(静岡文化芸術大学)
- 礒村 克郎(静岡文化芸術大学)
- 大学図書館のラーニングコモンズにおける光環境調査
- 直塚 大成(九州大学 大学院)
- 大井 尚行(九州大学 大学院)
- フリーディスカッション 11:10 - 11:25
第2部|建築・景観 2|14:35 - 15:35
座長:藤本 英子 / 京都市立芸術大学
- コンテクストの乏しい市街地における景観ガイドライン導出の考え方
- 視覚障害者とのコミュニケーションから生れる遺跡表現
- 熊本市電の車窓から見る景観の特性に関する研究
- 郝 芸臻(崇城大学 大学院)
- 森野 晶人(崇城大学 大学院)
- 里山伐採材を用いた焚き火の魅力
- 大嶋 優希子(神戸芸術工科大学 大学院)
- 曽和 具之(神戸芸術工科大学)
- フリーディスカッション 15:35 - 15:50
研究発表 第2会場
第1部|デザイン方法論・教育|10:10 - 11:25
座長:小林 敬一 / 東北芸術工科大学
- 大学教育における「SDGS 達成を目指すプロダクト開発」の プロセスの違いとアウトプットについての考察
第2部|デザイン方法論・産業|14:35 - 15:35
座長:中林 鉄太郎 / 東京造形大学
- 地方産業デザイン開発推進事業における「すぐれたデザイン」について
- 青木 史郎(中国美術学院)
- 黒田 宏治(静岡文化芸術大学)
- 余 剣(日本デザイン振興会)
- Product Labeling and Representation of Countries of Origin
- 産業・職業分類にみるデザイン概念の変遷
- 黒田 宏治(静岡文化芸術大学)
- 青木 史郎(中国美術学院)
- フリーディスカッション 15:35 - 15:50
研究発表 第3会場
第1部|デザイン・コミュニケーション|10:10 - 11:25
座長:安齋 利典 / 札幌市立大学
- 自然をモチーフとした文様パターンの感性評価と アート作品制作
- 幼児の痛みを可視化するノンバーバルツールのデザイン研究
- 近代中国におけるミャオ族民族衣装の変遷について
- 王 粲(筑波大学 大学院)
- 大友 邦子(筑波大学)
第2部|メディア・表現|14:35 - 15:35
座長:藪内 公美 / 長岡造形大学
- クラシック音楽の解説のためのインフォグラフィックスの制作
- 遠隔地間を結ぶ音楽パフォーマンスのライブ配信に関する技術および表現の研究
- アート作品「励ましの神社」
- 南井 勇輝(九州大学 大学院)
- 糜 莎莎(九州大学 大学院)
- 張 彦芳(九州大学 大学院)
- フリーディスカッション 15:35 - 15:50
P会場(ポスターセッション・エクスカーション)
ポスターセッション|11:25 -
- 手の動きを音楽に転換する新しい音楽表現システムの制作
- 熱劣化ポリエチレンのテラヘルツスペクトル評価
- 岩嵜 郁樹(芝浦工業大学 大学院)
- 田邉 匡生(芝浦工業大学 大学院)
- ナノプラスチックの生成
- 金原 生奈(芝浦工業大学)
- 田邉 匡生(芝浦工業大学 大学院)
エクスカーション(施設見学)|17:05 -
ライトニングトーク
ライトニングトーク|17:25 -
座長:加藤 公敬 /FCAJ
- リアルのリアリティ、バーチャルのバーチュアリティを問う