日時:2025年6月7日(土)14:00~15:00
会場:オンライン(Zoom)
理事総数:23名
出席理事16名:有田 行男、井上 貢一、小川 博、小林 敬一、曽和 具之、
田村 良一、土屋 潤、藤 紀里子、永嶋 さゆり、長野 真紀、
馬頭 亮太、増田 譲、松宮 圭太、水野 みか子、宮地 良治、
山畑 信博
欠席理事7名:安齋 利典、岡本 知久、金子 晋也、田邉 匡生、鶴野 玲治、
中林 鉄太郎、見明 暢
出席監事2名:酒井 聡、白石 学
議長:小林敬一
議事録署名人:田村良一、藤紀里子
記録者:学会事務局外部委託先・小野寺(合同会社FLAT)
本理事会に先立って終了した2025年度定時代議員(社員)総会において承認された新理事による理事会となるが、会長(代表理事)が未定のため、便宜上前研究委員長酒井聡監事が代表理事決定までの間議長となり、定款第48条に基づき、定数確認を行なった。理事23名中16名の出席があり、理事会の成立が確認された。議長が議事録署名人として田村良一理事、藤紀里子理事を指名した。
議長は、定款第33条第2項(選任等)における「代表理事及び業務執行理事は、理事会において選任する。」に基づき、全理事に対して立候補あるいは推薦を募ったところ、山畑信博理事及び井上貢一理事より小林敬一理事1名の推薦があった。議長はその議決を行ったところ、満場一致にて承認された。なお、被選任者は、席上でその就任を承諾し、就任の挨拶を述べた。
以後、小林敬一新会長(代表理事)により、議事進行が行われた。
定款第34条第3項(選任等)における「副会長は会長が指名し、理事会の承認を受ける。」に基づき、小林敬一新会長は有田行男理事と小川博理事を指名し、審議の結果満場一致で承認された。
続いて、定款第34条第2項(選任等)における「代表理事及び業務執行理事は、理事会において選任する。」に基づき、小林敬一新会長は、旧委員長、旧副委員長、旧各委員長らで協議を行ない専任した、理事の分掌の詳細を以下のように提案した。
審議の結果満場一致で承認され、新任理事が就任の挨拶を述べ、有田前企画委員長が資料「企画委員会新年度体制(案)」をもとに体制案の説明を行なった。
会長 :小林敬一
副会長 :有田行男、小川博
事務局長 :田村良一
総務委員会:山畑信博(委員長)、岡本知久、藤紀里子、永嶋さゆり、見明暢
研究委員会:水野みか子(委員長)、田邉匡生、土屋潤、鶴野玲治、長野真紀、
松宮圭太
企画委員会:中林鉄太郎(委員長)、安齋利典、井上貢一、金子晋也、
曽和具之、馬頭亮太、増田譲、宮地良治
監事 :酒井聡、白石学
15時00分、議長が議事の完了を告げ、総会を閉会した。
以上の議事の要領及び結果を明確にするため、代表理事および議事録署名人は次に署名又は記名・押印する。
2025年6月7日
議 長 一般社団法人芸術工学会 代表理事 大井 尚行 印
議事録署名人 代議員 田村 良一 印
議事録署名人 代議員 藤 紀里子 印
監 事 酒井 聡 印
監 事 白石 学 印