議事録/総会No.20
をテンプレートにして作成
HOME
ABOUT
学会概要
設立の趣旨
定款
役員
沿革
出版物
公開指針
代議員選出規則
名誉会員規定
デザイン関連学会
CONFERENCE
2025年度 春期大会
大会発表梗概執筆要領
大会運営覚書
JOURNAL
論文・論説・報告
J-STAGE|芸術工学会誌
SUBMISSION
論文等の投稿について
投稿規定
投稿フォーム
論文等執筆要領|和文
論文等執筆要領|英文
論文・論説・報告の判断に関するガイドライン
統計研究ガイドライン
インターネット公開指針
大会発表梗概審査のポイント
SECRETARIAT
事務局
入会案内
会費納入
SDAFST
SDAFST
MEMBER
CUMULUS link
LINKS
SEARCH
開始行:
*第20回 芸術工学会総会議事録
~
日時 2012年6月30日(土)10:30〜11:15
会場 東北福祉大学
出席者 参加者+委任状=107名(>正会員数の1/3以上によ...
配布資料
資料1 2011年度事業報告
資料2 2011年度収支決算報告書
資料3 2012年度事業計画
資料4 2012年度予算案
議長選出 小川 博
副議長選出 岡村 穣
記録者選出 柚木泰彦
~
#hr
~
会長挨拶(齊木)
~
議案1号
1. 2011年度事業報告(相良)
以下の通り報告が行われ、その内容について承認された。
・春期大会 人と防災未来センター(神戸市)
・秋期大会 金沢工業大学
・4月1日付けで九州大学から神戸芸術工科大学芸術工学研究所...
2. 2011年度収支決算報告(相良)
配布資料2に基づき説明が行われ、報告内容について承認され...
※収支決算報告については別紙に示す。
3. 2011年度会計監査報告(出原)
6月13日、事務局にて監査が行われ、配布資料3の報告内容につ...
~
議案2号
1. 2012年度事業計画(相良)
配布資料3により説明が行われ、2012年度の事業計画案が以下の...
・春期大会 東北福祉大学
・秋期大会 東京造形大学(20周年記念大会)
・学会誌の刊行 59(春期記録)号、60(秋期大会)号、61(...
また、特別委員会活動その他より以下の説明があった。
・「地域デザイン史」の2012年度内の発行(後藤)
・減災デザインプランニングコンペ2013の開催(相良)
・クムルス大会(アールト大学)の報告(川北)
・クムルスへのアソシエーションメンバー調印を来春に予定(...
2. 2012年度予算計画(相良)
資料4に基づき予算案の説明が行われ、提案の通り承認された。
繰り越し額の減額は、「地域デザイン史」出版費、クムルス会費...
~
議案3号
20周年記念事業について(井上)
秋期大会において、記念賞、学術賞、特別賞について表彰する...
また、Web大賞の表彰は今後検討中である旨報告があった。
~
議案4号
会則改正(井上)
名誉会員・シニア会員の正会員化について説明が行われ、提案...
~
その他
1. 秋季大会について(玉田)
以下の通り、会場と日程が確認された。
会場:東京造形大学
日程:2012年12月8日(土)9日(日)
「日本のデザイン教育の歴史と未来」をテーマとした20周年記念...
会員への積極的な参加が呼びかけられた。20周年記念賞表彰式...
武蔵野美術大学との連携で実施。
2. その他(佐藤)
科研費「デザイン学」が分科細目として認められたので、より一...
~
~
~
終了行:
*第20回 芸術工学会総会議事録
~
日時 2012年6月30日(土)10:30〜11:15
会場 東北福祉大学
出席者 参加者+委任状=107名(>正会員数の1/3以上によ...
配布資料
資料1 2011年度事業報告
資料2 2011年度収支決算報告書
資料3 2012年度事業計画
資料4 2012年度予算案
議長選出 小川 博
副議長選出 岡村 穣
記録者選出 柚木泰彦
~
#hr
~
会長挨拶(齊木)
~
議案1号
1. 2011年度事業報告(相良)
以下の通り報告が行われ、その内容について承認された。
・春期大会 人と防災未来センター(神戸市)
・秋期大会 金沢工業大学
・4月1日付けで九州大学から神戸芸術工科大学芸術工学研究所...
2. 2011年度収支決算報告(相良)
配布資料2に基づき説明が行われ、報告内容について承認され...
※収支決算報告については別紙に示す。
3. 2011年度会計監査報告(出原)
6月13日、事務局にて監査が行われ、配布資料3の報告内容につ...
~
議案2号
1. 2012年度事業計画(相良)
配布資料3により説明が行われ、2012年度の事業計画案が以下の...
・春期大会 東北福祉大学
・秋期大会 東京造形大学(20周年記念大会)
・学会誌の刊行 59(春期記録)号、60(秋期大会)号、61(...
また、特別委員会活動その他より以下の説明があった。
・「地域デザイン史」の2012年度内の発行(後藤)
・減災デザインプランニングコンペ2013の開催(相良)
・クムルス大会(アールト大学)の報告(川北)
・クムルスへのアソシエーションメンバー調印を来春に予定(...
2. 2012年度予算計画(相良)
資料4に基づき予算案の説明が行われ、提案の通り承認された。
繰り越し額の減額は、「地域デザイン史」出版費、クムルス会費...
~
議案3号
20周年記念事業について(井上)
秋期大会において、記念賞、学術賞、特別賞について表彰する...
また、Web大賞の表彰は今後検討中である旨報告があった。
~
議案4号
会則改正(井上)
名誉会員・シニア会員の正会員化について説明が行われ、提案...
~
その他
1. 秋季大会について(玉田)
以下の通り、会場と日程が確認された。
会場:東京造形大学
日程:2012年12月8日(土)9日(日)
「日本のデザイン教育の歴史と未来」をテーマとした20周年記念...
会員への積極的な参加が呼びかけられた。20周年記念賞表彰式...
武蔵野美術大学との連携で実施。
2. その他(佐藤)
科研費「デザイン学」が分科細目として認められたので、より一...
~
~
~
ページ名: