議事録/理事会No.97
をテンプレートにして作成
HOME
ABOUT
会長メッセージ
学会概要
設立の趣旨
定款
役員
沿革
出版物
公開指針
代議員選出規則
名誉会員規定
デザイン関連学会
CONFERENCE
2025年度 秋期大会
大会発表梗概執筆要領
大会運営覚書
JOURNAL
論文・論説・報告
J-STAGE|芸術工学会誌
SUBMISSION
論文等の投稿について
投稿規定
投稿フォーム
論文等執筆要領|和文
論文等執筆要領|英文
論文・論説・報告の判断に関するガイドライン
統計研究ガイドライン
インターネット公開指針
大会発表梗概審査のポイント
SECRETARIAT
事務局
入会案内
会費納入
LINKS
SEARCH
開始行:
*第97回芸術工学会理事会議事録
~
日時:2025年3月24日(月)18:00〜21:00
会場:オンライン(Zoom)
理事総数:21名
出席理事 14名:(会長)大井 尚行、(副会長)井上 貢一、(...
委任状(議長に委任4名、会場に委任2名):加藤公敬、金子晋...
欠席理事 1名:礒村 克郎
出席監事 2名:小林 敬一、中林 鉄太郎
オブザーバー:藤 紀里子(九州大学)
~
***資料
・資料1:第96回芸術工学会理事会議事録
・資料2:会員の動向
・資料3:企画委員会活動報告
・資料4:2024年度奨励賞受賞者一覧表
・資料5:2024年度秋期大会会計報告
・資料6:2024年度研究委員会活動報告
・資料7:投稿論文の状況
・資料8:査読・審査結果通知について
・資料9:2023年度会計報告修正
・資料10:2024年度会計報告
・資料11:2024年度特設委員会(批判的デザイン学研究会)活...
・資料12:2025年度特設委員会フォーム(批判的デザイン学研...
・資料13:2023年度会計報告修正
・資料14:2023年度資産修正
・資料15:2023年度決算報告書修正
・資料16:2024年度予算案
・資料17:歴代役員一覧表
・資料18:名誉会員推薦について
~
~
**議事次第
議長:大井 尚行
議事録署名人:田村良一、鶴野玲治、(出席監事)小林 敬一、...
記録者:学会事務局外部委託先・小野寺(合同会社FLAT)
~
***1. 第96回理事会議事録の確認 [資料1]
田村事務局長より、第96回芸術工学会理事会議事録については...
~
***2.新入会希望者、退会希望者の報告/確認 [資料2]
田村事務局長より、以下の通り現状の報告がなされた。
・退会希望:個人会員1名
・会費未納等による退会処理:0名
・会費納入による復帰:0名
・新入会:個人会員4名、学生会員1名
現況:正会員数241名、総会員数271名(個人会員241名、名誉会...
~
***3.委員会報告
''3-1.企画委員会 [資料3]''
安齋委員より、以下の通り報告がなされた。
3-1-1.2024年度秋期大会運営報告
・大会テーマ:「デザイン職能とジェンダーギャップ」
・日時:2024年10月4日(金)・5日(土)・6日(日)
・会場:実践女子大学 日野キャンパス(オンサイトとオンライ...
・主催校:実践女子大学
・実行委員長:安齋 利典 理事(実践女子大学)
・参加者数:現地参加 71名(学会員 57名・非学会員 14名) ...
3-1-2.2024年度研究発表大会運営報告
・企画担当:有田 行男 理事(富山大学)
・梗概担当:藪内 公美 理事(長岡造形大学)
・査読:研究委員会
・口頭発表:33件(2023 年度:27件)
・ポスター発表:5件(2023 年度:4件)
3-1-3.2024年度秋期大会記録編集
学会誌90号へ掲載した。(編集担当:安齋理事)
3-1-4.2024年度 奨励賞 [資料4]
26件に奨励賞を授与し、賞状を送付した。(2024年度奨励賞担...
長野理事より、神戸芸術工科大学における奨励賞の授与数が例...
これを受け、企画委員会が各学科・コースの規模を調査し、選...
3-1-5.2024年度秋期大会決算報告 [資料5]
・支出:¥434,811-(講師料、通信費、懇親会費、消耗品費 等)
・収入:¥202,500-(大会参加費、懇親会参加費、エクスカーシ...
大学より¥50,000-の運営補助があったことに加え、講演会の文...
''3-2.研究委員会 [資料6]''
水野みか子研究委員長より、以下の通り報告がなされた。
3-2-1.2024年度 学会誌投稿・査読状況 [資料7]
・2024年4月以降受付論文 10件
・うち不採用 2件、採用 3件、審査中 5件
・2024年3月までの受付論文3件のうち、採用1件、審査中2件
3-2-2.芸術工学会誌90号 発行・掲載論文
・ 2024年度の採択論文として、4件の論文を学会誌90号へ掲載。
・ 上記論文は、3月26日付でJ-Stageにて公開。
3-2-3.査読・審査結果通知について [資料8]
現在、査読は「採用」「条件付き採用」「再提出」「不採用」...
案1:「再提出」の廃止
・「採用」「不採用」の2段階とし、中間段階は「条件付き採用...
・「条件付き採用」の場合、修正は誤字訂正などの軽微な範囲...
案2:再提出の回数制限
・「再提出」は原則1回のみとする。
・上記前提を査読者への依頼時に伝える。
これに合わせ、投稿規定等を以下の通り変更したい。
・投稿規定15)に「再審査において改善されたことが確認できれ...
・査読報告フォーマットに「条件付き採用及び再提出の場合の...
鶴野理事は、通常の学会と同様に「採用」と「不採用」の2択方...
安齋理事は、査読報告フォーマットに「育成の視点をもって評...
大井会長は、鶴野理事の提案に賛同し、「採用」か「不採用」...
小林監事も同様に、査読で修正を求められた箇所が改善されて...
以上の議論を踏まえ、規定及び査読報告フォーマットの修正箇...
3-2-4.2023年度会計報告修正 [資料9]
2023年度会計報告に誤りがあったため、以下の修正を行う。
当初の報告では査読料を7万円としていたが、実際には2023年度...
これに伴い収支はともに¥200,000-となる。また、2023年度の水...
小林監事より、査読料は5,000円単位で規定されているため、前...
これに対し藤会計担当より、水野理事立替分の¥2,520-は査読料...
3-2-5.2024年度収支報告 [資料10]
・収入:¥200,024-(前年度繰越金¥103,950-、利息¥24-、学会...
・支出:¥200,024-(査読料¥90,000-、通信費¥840-、振込手数...
''3-3.総務委員会''
報告なし
''3-4.特設委員会''
伊原久裕事務局長より、以下の通り報告がなされた。
3-4-1. 2024年度特設委員会活動報告 [資料11]
・Discord上にセミクローズドのチャンネルを設置し、定例会を...
・秋期大会にて松井が発表『ブッククラブ「批判的デザイン学...
・2025年2月23日に、本会の伊藤・松井に加え、パネリストとし...
3-4-2.2025年度新規特設委員会について [資料12]
2024年12月〜2025年2月に募集を行った結果、以下1件の応募が...
・批判的デザイン学研究会
・代表者:伊藤潤会員(東京都立産業技術大学院大学)
・2024年度より継続
・定例会及びシンポジウムの開催を予定
~
***4.事務局報告
藤会計担当より、以下の通り報告がなされた。
''4-1. 2023年度決算および2024年度予算案の修正 [資料13, 14...
研究委員会の2023年度会計の修正に伴い、2023年度決算書及び2...
・2023年度買掛金に水野理事立替分¥2,520-を追加計上した。
・2023年度決算報告書貸借対照表における資産・負債及び純資...
・2023年度決算報告書貸借対照表における営業利益を¥775,421-...
・水野理事立替分¥2,520-を2024年度経費に追加計上した。
処理の方法及び監査の必要性については、引き続き事務局内で...
''4-2.予算の追加計上(会計事務補佐員の雇用・FLAT への追加...
会計業務のサポートを依頼したく、会計事務補佐員の雇用に10...
~
***5.次回理事会及び総会開催日時
下記の通り実施することとなった。
第98回 芸術工学会理事会:6月7日(土)10:00〜
第33回 芸術工学会総会(一般社団法人第12回総会):6月7日(...
2025年度臨時理事会1:6月7日(土)14:00〜
~
***6. 2025年度春期大会企画 [資料6]
安齋理事より、以下の通り説明がなされた。
・大会コンセプト:香川県三豊市の荘内半島の地域づくり事例...
・日程:2025年6月14日(土)・15日(日)
・実行委員長:有田 理事(富山大学)
・プログラム:
6月14日(土)「URASHIMA VILLAGE」集合、自由時間、春期大会...
6月15日(日)父母ヶ浜・暮らしの大学・おむすび座見学、解散
・募集定員:現地参加者24名+オンライン配信(春期大会及び...
(定員が予定数に達しない場合、パートナーの参加可能。)
・参加費:¥25,000-程度(1 泊・夕朝食含む・飲料別)
第一次募集では定員に達していないことから、引き続き募集を...
~
***7. 2025年度秋期大会企画
井上貢一理事より、以下の通り説明がなされた。
・大会コンセプト:未定
・日程:2025年10月4日(土)(予定)
・実行委員長:井上 理事(九州産業大学)
・会場:九州産業大学
・理事会は大会前日に開催予定。
・新理事が決定次第、日程の再調整を実施する。
・エクスカーションは主催校が企画せず、推奨スポットの案内...
~
***8.その他
''8-1. 17期役員の選出について [資料17]''
大井会長より、現状の次期役員候補が以下のとおり報告された。
会長候補:小林敬一監事
副会長候補:有田行男理事
役員継続:安齋利典理事、井上貢一理事、岡本知久理事、金子...
新任:土屋潤氏(九州大学)、藤紀里子氏(九州大学)、永嶋...
退任:礒村克郎理事、伊原久裕理事、大井尚行会長、加藤公敬...
監事候補:酒井聡理事、白石学理事
大井会長が各候補者に最終確認を行い、承諾を得た上で新理事...
''8-2. 名誉会員の推薦について [資料18]''
伊原事務局長より、定款第10条に基づき、以下の4名を名誉会員...
・森山明子氏
・脇山真治氏
・加藤公敬氏
・相良二朗氏
小川博理事については、理事の退任後に名誉会員へ推薦するこ...
また今後は、70歳以上、10年以上の個人会員歴、理事経験の条...
RIGHT:以上
~
以上の議事を終え、21:00に議長が理事会を閉会した。議事の...
2025年3月24日
~
議長
一般社団法人芸術工学会 代表理事 大井 尚行
署名人
一般社団法人芸術工学会 監事 小林 敬一
一般社団法人芸術工学会 監事 中林 鉄太郎
一般社団法人芸術工学会 理事 田村 良一
一般社団法人芸術工学会 理事 鶴野 玲治
~
~
終了行:
*第97回芸術工学会理事会議事録
~
日時:2025年3月24日(月)18:00〜21:00
会場:オンライン(Zoom)
理事総数:21名
出席理事 14名:(会長)大井 尚行、(副会長)井上 貢一、(...
委任状(議長に委任4名、会場に委任2名):加藤公敬、金子晋...
欠席理事 1名:礒村 克郎
出席監事 2名:小林 敬一、中林 鉄太郎
オブザーバー:藤 紀里子(九州大学)
~
***資料
・資料1:第96回芸術工学会理事会議事録
・資料2:会員の動向
・資料3:企画委員会活動報告
・資料4:2024年度奨励賞受賞者一覧表
・資料5:2024年度秋期大会会計報告
・資料6:2024年度研究委員会活動報告
・資料7:投稿論文の状況
・資料8:査読・審査結果通知について
・資料9:2023年度会計報告修正
・資料10:2024年度会計報告
・資料11:2024年度特設委員会(批判的デザイン学研究会)活...
・資料12:2025年度特設委員会フォーム(批判的デザイン学研...
・資料13:2023年度会計報告修正
・資料14:2023年度資産修正
・資料15:2023年度決算報告書修正
・資料16:2024年度予算案
・資料17:歴代役員一覧表
・資料18:名誉会員推薦について
~
~
**議事次第
議長:大井 尚行
議事録署名人:田村良一、鶴野玲治、(出席監事)小林 敬一、...
記録者:学会事務局外部委託先・小野寺(合同会社FLAT)
~
***1. 第96回理事会議事録の確認 [資料1]
田村事務局長より、第96回芸術工学会理事会議事録については...
~
***2.新入会希望者、退会希望者の報告/確認 [資料2]
田村事務局長より、以下の通り現状の報告がなされた。
・退会希望:個人会員1名
・会費未納等による退会処理:0名
・会費納入による復帰:0名
・新入会:個人会員4名、学生会員1名
現況:正会員数241名、総会員数271名(個人会員241名、名誉会...
~
***3.委員会報告
''3-1.企画委員会 [資料3]''
安齋委員より、以下の通り報告がなされた。
3-1-1.2024年度秋期大会運営報告
・大会テーマ:「デザイン職能とジェンダーギャップ」
・日時:2024年10月4日(金)・5日(土)・6日(日)
・会場:実践女子大学 日野キャンパス(オンサイトとオンライ...
・主催校:実践女子大学
・実行委員長:安齋 利典 理事(実践女子大学)
・参加者数:現地参加 71名(学会員 57名・非学会員 14名) ...
3-1-2.2024年度研究発表大会運営報告
・企画担当:有田 行男 理事(富山大学)
・梗概担当:藪内 公美 理事(長岡造形大学)
・査読:研究委員会
・口頭発表:33件(2023 年度:27件)
・ポスター発表:5件(2023 年度:4件)
3-1-3.2024年度秋期大会記録編集
学会誌90号へ掲載した。(編集担当:安齋理事)
3-1-4.2024年度 奨励賞 [資料4]
26件に奨励賞を授与し、賞状を送付した。(2024年度奨励賞担...
長野理事より、神戸芸術工科大学における奨励賞の授与数が例...
これを受け、企画委員会が各学科・コースの規模を調査し、選...
3-1-5.2024年度秋期大会決算報告 [資料5]
・支出:¥434,811-(講師料、通信費、懇親会費、消耗品費 等)
・収入:¥202,500-(大会参加費、懇親会参加費、エクスカーシ...
大学より¥50,000-の運営補助があったことに加え、講演会の文...
''3-2.研究委員会 [資料6]''
水野みか子研究委員長より、以下の通り報告がなされた。
3-2-1.2024年度 学会誌投稿・査読状況 [資料7]
・2024年4月以降受付論文 10件
・うち不採用 2件、採用 3件、審査中 5件
・2024年3月までの受付論文3件のうち、採用1件、審査中2件
3-2-2.芸術工学会誌90号 発行・掲載論文
・ 2024年度の採択論文として、4件の論文を学会誌90号へ掲載。
・ 上記論文は、3月26日付でJ-Stageにて公開。
3-2-3.査読・審査結果通知について [資料8]
現在、査読は「採用」「条件付き採用」「再提出」「不採用」...
案1:「再提出」の廃止
・「採用」「不採用」の2段階とし、中間段階は「条件付き採用...
・「条件付き採用」の場合、修正は誤字訂正などの軽微な範囲...
案2:再提出の回数制限
・「再提出」は原則1回のみとする。
・上記前提を査読者への依頼時に伝える。
これに合わせ、投稿規定等を以下の通り変更したい。
・投稿規定15)に「再審査において改善されたことが確認できれ...
・査読報告フォーマットに「条件付き採用及び再提出の場合の...
鶴野理事は、通常の学会と同様に「採用」と「不採用」の2択方...
安齋理事は、査読報告フォーマットに「育成の視点をもって評...
大井会長は、鶴野理事の提案に賛同し、「採用」か「不採用」...
小林監事も同様に、査読で修正を求められた箇所が改善されて...
以上の議論を踏まえ、規定及び査読報告フォーマットの修正箇...
3-2-4.2023年度会計報告修正 [資料9]
2023年度会計報告に誤りがあったため、以下の修正を行う。
当初の報告では査読料を7万円としていたが、実際には2023年度...
これに伴い収支はともに¥200,000-となる。また、2023年度の水...
小林監事より、査読料は5,000円単位で規定されているため、前...
これに対し藤会計担当より、水野理事立替分の¥2,520-は査読料...
3-2-5.2024年度収支報告 [資料10]
・収入:¥200,024-(前年度繰越金¥103,950-、利息¥24-、学会...
・支出:¥200,024-(査読料¥90,000-、通信費¥840-、振込手数...
''3-3.総務委員会''
報告なし
''3-4.特設委員会''
伊原久裕事務局長より、以下の通り報告がなされた。
3-4-1. 2024年度特設委員会活動報告 [資料11]
・Discord上にセミクローズドのチャンネルを設置し、定例会を...
・秋期大会にて松井が発表『ブッククラブ「批判的デザイン学...
・2025年2月23日に、本会の伊藤・松井に加え、パネリストとし...
3-4-2.2025年度新規特設委員会について [資料12]
2024年12月〜2025年2月に募集を行った結果、以下1件の応募が...
・批判的デザイン学研究会
・代表者:伊藤潤会員(東京都立産業技術大学院大学)
・2024年度より継続
・定例会及びシンポジウムの開催を予定
~
***4.事務局報告
藤会計担当より、以下の通り報告がなされた。
''4-1. 2023年度決算および2024年度予算案の修正 [資料13, 14...
研究委員会の2023年度会計の修正に伴い、2023年度決算書及び2...
・2023年度買掛金に水野理事立替分¥2,520-を追加計上した。
・2023年度決算報告書貸借対照表における資産・負債及び純資...
・2023年度決算報告書貸借対照表における営業利益を¥775,421-...
・水野理事立替分¥2,520-を2024年度経費に追加計上した。
処理の方法及び監査の必要性については、引き続き事務局内で...
''4-2.予算の追加計上(会計事務補佐員の雇用・FLAT への追加...
会計業務のサポートを依頼したく、会計事務補佐員の雇用に10...
~
***5.次回理事会及び総会開催日時
下記の通り実施することとなった。
第98回 芸術工学会理事会:6月7日(土)10:00〜
第33回 芸術工学会総会(一般社団法人第12回総会):6月7日(...
2025年度臨時理事会1:6月7日(土)14:00〜
~
***6. 2025年度春期大会企画 [資料6]
安齋理事より、以下の通り説明がなされた。
・大会コンセプト:香川県三豊市の荘内半島の地域づくり事例...
・日程:2025年6月14日(土)・15日(日)
・実行委員長:有田 理事(富山大学)
・プログラム:
6月14日(土)「URASHIMA VILLAGE」集合、自由時間、春期大会...
6月15日(日)父母ヶ浜・暮らしの大学・おむすび座見学、解散
・募集定員:現地参加者24名+オンライン配信(春期大会及び...
(定員が予定数に達しない場合、パートナーの参加可能。)
・参加費:¥25,000-程度(1 泊・夕朝食含む・飲料別)
第一次募集では定員に達していないことから、引き続き募集を...
~
***7. 2025年度秋期大会企画
井上貢一理事より、以下の通り説明がなされた。
・大会コンセプト:未定
・日程:2025年10月4日(土)(予定)
・実行委員長:井上 理事(九州産業大学)
・会場:九州産業大学
・理事会は大会前日に開催予定。
・新理事が決定次第、日程の再調整を実施する。
・エクスカーションは主催校が企画せず、推奨スポットの案内...
~
***8.その他
''8-1. 17期役員の選出について [資料17]''
大井会長より、現状の次期役員候補が以下のとおり報告された。
会長候補:小林敬一監事
副会長候補:有田行男理事
役員継続:安齋利典理事、井上貢一理事、岡本知久理事、金子...
新任:土屋潤氏(九州大学)、藤紀里子氏(九州大学)、永嶋...
退任:礒村克郎理事、伊原久裕理事、大井尚行会長、加藤公敬...
監事候補:酒井聡理事、白石学理事
大井会長が各候補者に最終確認を行い、承諾を得た上で新理事...
''8-2. 名誉会員の推薦について [資料18]''
伊原事務局長より、定款第10条に基づき、以下の4名を名誉会員...
・森山明子氏
・脇山真治氏
・加藤公敬氏
・相良二朗氏
小川博理事については、理事の退任後に名誉会員へ推薦するこ...
また今後は、70歳以上、10年以上の個人会員歴、理事経験の条...
RIGHT:以上
~
以上の議事を終え、21:00に議長が理事会を閉会した。議事の...
2025年3月24日
~
議長
一般社団法人芸術工学会 代表理事 大井 尚行
署名人
一般社団法人芸術工学会 監事 小林 敬一
一般社団法人芸術工学会 監事 中林 鉄太郎
一般社団法人芸術工学会 理事 田村 良一
一般社団法人芸術工学会 理事 鶴野 玲治
~
~
ページ名: