議事録/理事会No.74
をテンプレートにして作成
HOME
ABOUT
学会概要
設立の趣旨
定款
役員
沿革
出版物
公開指針
代議員選出規則
名誉会員規定
デザイン関連学会
CONFERENCE
2025年度 春期大会
大会発表梗概執筆要領
大会運営覚書
JOURNAL
論文・論説・報告
J-STAGE|芸術工学会誌
SUBMISSION
論文等の投稿について
投稿規定
投稿フォーム
論文等執筆要領|和文
論文等執筆要領|英文
論文・論説・報告の判断に関するガイドライン
統計研究ガイドライン
インターネット公開指針
大会発表梗概審査のポイント
SECRETARIAT
事務局
入会案内
会費納入
SDAFST
SDAFST
MEMBER
CUMULUS link
LINKS
SEARCH
開始行:
*第74回芸術工学会理事会 議事録
~
日 時 : 2017年6月16日(金) 14:00〜 16:30
場 所 : 山形 とんがりビル(山形市七日町 2-7)
出席者:
(理事)有田行男、礒村克郎、出原立子、井上貢一、
加藤公敬、黒田宏治、酒井 聡、戸矢崎満男、藤本英子、
増成和敏、山畑信博、森野晶人(24名中12名出席)
(監事)相良二朗
欠席者:
青木史郎、安斎利典、小川博、大井尚行、佐野浩三、
白石学、中田希佳、中林鉄太郎、真壁友、松河剛史、
水野みか子、森山明子
資料1:第74回芸術工学会理事会議事録(案)
資料2:会員の動向(提示確認)
資料3:芸術工学会の主な運営課題
資料4:査読経過一覧2017年度(提示確認)
資料5:芸術工学会2017年度秋期大会in浜松 ご案内(案)
議事次第:
議長:黒田宏治 会長
議事録署名人:有田行男理事、増成和敏理事
記録者選出:井上貢一理事
会長挨拶:
春期大会開催に関する東芸術工科大学実行委員会への謝辞が...
1. 議事録の確認
1.1. 第73回理事会議事録の確認
現在、第12期役員に内容を確認中。近日中に確定し公開する。
1.2. 平成29年度 芸術工学会臨時理事会1 議事録の確認
すでに確認が終了し、署名人押印済み。近日中に公開する。
1.3. 平成29年度 芸術工学会臨時理事会2 議事録の確認
現在、署名人による確認・押印作業の途上にあり、それが終...
1.4. 第25回総会議事録の確認
すでに確認が終了し、署名人押印済み。近日中に公開する。
2. 会員現状の確認
退会希望者:個人会員 1 名、学生会員 0 名。
会費未納による退会処理:個人会員18名(内海外*2名) 学生会...
ただし該当者ついては、各大学において再度本人に確認を行...
新入会者:個人会員2名(入金確認) 学生会員0名 入金待ち2名
結果、2017年6月14日現在、正会員数 267、総会員数 301名と...
3. 学会の運営方針 及び 理事の業務分掌について
資料3にもとづき会長からの説明と意見交換が行われ、今後...
3.1. 事務局業務について
神戸芸術工科大学において、担当理事および、事務業務を担...
3.2. 総務委員会について
定常業務として、総会・理事会の開催、学会Webおよびメール...
今後の検討課題としては、事務局業務の整理・効率化・負荷...
3.3. 企画委員会について
定常業務として、大会の企画・開催と学会誌の発行管理、ま...
今後の検討課題としては、法人会員の獲得に関わるメリット...
なお、次年度以降の春期大会企画に関し、総会との日程一本...
3.4. 研究委員会について
定常業務として、論文の投稿受付・審査・学会誌への掲載、...
今後の検討課題としては、奨励賞関連業務、Jstage論文登録...
3.5. 業務分掌について
以上の議論を前提に、各委員会の担当について以下のとおり...
総務委員会
小川 博 東海大学(総務委員長)
大井 尚行 九州大学
酒井 聡 東北芸術工科大学
佐野 浩三 神戸芸術工科大学
白石 学 武蔵野美術大学
松河 剛司 愛知工業大学
山畑 信博 東北芸術工科大学
企画委員会
井上 貢一 九州産業大学(企画委員長)
青木 史郎 公益財団法人日本デザイン振興会
安斎 利典 札幌市立大学
礒村 克郎 静岡文化芸術大学
加藤 公敬 富士通株式会社
戸矢崎 満男 神戸芸術工科大学
中田 希佳 多摩美術大学
藤本 英子 京都市立芸術大学
森山 明子 武蔵野美術大学
研究委員会
出原 立子 金沢工業大学(研究委員長)
有田 行男 富山大学
中林 鉄太郎 東京造形大学
増成 和敏 芝浦工業大学
真壁 友 長岡造形大学
水野 みか子 名古屋市立大学
森野 晶人 崇城大学
3.6. 特設委員会の今後について
特設委員会I、地域デザイン史については、 藤本理事を代表...
特設委員会II、減災と復興へのデザイン力については、国際...
特設委員会IIIとIVについては、本日当事者(担当理事)不在...
特設委員会V については今回の大会をもって一旦その役目を...
4. 2017年度春期大会(今回)について(東北芸術工科大学)
山畑理事より、当理事会翌日17日の日程、町歩きツアーの概...
5. 2017年度秋期大会について(静岡文化芸術大学)
礒村理事より資料5にもとづいて説明が行われ、2017年度秋...
会場:静岡文化芸術大学
日程:
2017年11月17日(金)理事会、理事懇親会
2017年11月18日(土)研究発表、特別公演、懇親会
2017年11月19日(日)エクスカーション
6. その他
6.1. 研究発表、ポスターセッションに関する規定について
梗概原稿のページ数、またポスターセッションにおけるポスタ...
6.2. 理事の交代にともなう事務的な情報の更新について
学会案内(入会のご案内)の改訂・発行、Webサイト上の役員...
6.3. 次回理事会について
次回は、11月17日(金)14:00 - 静岡文化芸術大学で行う。
以上の議事を終え、16:30に議長が理事会を閉会した。
以上の議事の要領及び結果を明確にするため、
代表理事および議事録署名人は次に署名又は記名・押印する。
2017年6月20日
議長
一般社団法人芸術工学会 代表理事 黒...
議事録署名人
一般社団法人芸術工学会 理事 有田 行...
一般社団法人芸術工学会 理事 増成 和...
記録
一般社団法人芸術工学会 理事 井上 貢...
~
~
~
終了行:
*第74回芸術工学会理事会 議事録
~
日 時 : 2017年6月16日(金) 14:00〜 16:30
場 所 : 山形 とんがりビル(山形市七日町 2-7)
出席者:
(理事)有田行男、礒村克郎、出原立子、井上貢一、
加藤公敬、黒田宏治、酒井 聡、戸矢崎満男、藤本英子、
増成和敏、山畑信博、森野晶人(24名中12名出席)
(監事)相良二朗
欠席者:
青木史郎、安斎利典、小川博、大井尚行、佐野浩三、
白石学、中田希佳、中林鉄太郎、真壁友、松河剛史、
水野みか子、森山明子
資料1:第74回芸術工学会理事会議事録(案)
資料2:会員の動向(提示確認)
資料3:芸術工学会の主な運営課題
資料4:査読経過一覧2017年度(提示確認)
資料5:芸術工学会2017年度秋期大会in浜松 ご案内(案)
議事次第:
議長:黒田宏治 会長
議事録署名人:有田行男理事、増成和敏理事
記録者選出:井上貢一理事
会長挨拶:
春期大会開催に関する東芸術工科大学実行委員会への謝辞が...
1. 議事録の確認
1.1. 第73回理事会議事録の確認
現在、第12期役員に内容を確認中。近日中に確定し公開する。
1.2. 平成29年度 芸術工学会臨時理事会1 議事録の確認
すでに確認が終了し、署名人押印済み。近日中に公開する。
1.3. 平成29年度 芸術工学会臨時理事会2 議事録の確認
現在、署名人による確認・押印作業の途上にあり、それが終...
1.4. 第25回総会議事録の確認
すでに確認が終了し、署名人押印済み。近日中に公開する。
2. 会員現状の確認
退会希望者:個人会員 1 名、学生会員 0 名。
会費未納による退会処理:個人会員18名(内海外*2名) 学生会...
ただし該当者ついては、各大学において再度本人に確認を行...
新入会者:個人会員2名(入金確認) 学生会員0名 入金待ち2名
結果、2017年6月14日現在、正会員数 267、総会員数 301名と...
3. 学会の運営方針 及び 理事の業務分掌について
資料3にもとづき会長からの説明と意見交換が行われ、今後...
3.1. 事務局業務について
神戸芸術工科大学において、担当理事および、事務業務を担...
3.2. 総務委員会について
定常業務として、総会・理事会の開催、学会Webおよびメール...
今後の検討課題としては、事務局業務の整理・効率化・負荷...
3.3. 企画委員会について
定常業務として、大会の企画・開催と学会誌の発行管理、ま...
今後の検討課題としては、法人会員の獲得に関わるメリット...
なお、次年度以降の春期大会企画に関し、総会との日程一本...
3.4. 研究委員会について
定常業務として、論文の投稿受付・審査・学会誌への掲載、...
今後の検討課題としては、奨励賞関連業務、Jstage論文登録...
3.5. 業務分掌について
以上の議論を前提に、各委員会の担当について以下のとおり...
総務委員会
小川 博 東海大学(総務委員長)
大井 尚行 九州大学
酒井 聡 東北芸術工科大学
佐野 浩三 神戸芸術工科大学
白石 学 武蔵野美術大学
松河 剛司 愛知工業大学
山畑 信博 東北芸術工科大学
企画委員会
井上 貢一 九州産業大学(企画委員長)
青木 史郎 公益財団法人日本デザイン振興会
安斎 利典 札幌市立大学
礒村 克郎 静岡文化芸術大学
加藤 公敬 富士通株式会社
戸矢崎 満男 神戸芸術工科大学
中田 希佳 多摩美術大学
藤本 英子 京都市立芸術大学
森山 明子 武蔵野美術大学
研究委員会
出原 立子 金沢工業大学(研究委員長)
有田 行男 富山大学
中林 鉄太郎 東京造形大学
増成 和敏 芝浦工業大学
真壁 友 長岡造形大学
水野 みか子 名古屋市立大学
森野 晶人 崇城大学
3.6. 特設委員会の今後について
特設委員会I、地域デザイン史については、 藤本理事を代表...
特設委員会II、減災と復興へのデザイン力については、国際...
特設委員会IIIとIVについては、本日当事者(担当理事)不在...
特設委員会V については今回の大会をもって一旦その役目を...
4. 2017年度春期大会(今回)について(東北芸術工科大学)
山畑理事より、当理事会翌日17日の日程、町歩きツアーの概...
5. 2017年度秋期大会について(静岡文化芸術大学)
礒村理事より資料5にもとづいて説明が行われ、2017年度秋...
会場:静岡文化芸術大学
日程:
2017年11月17日(金)理事会、理事懇親会
2017年11月18日(土)研究発表、特別公演、懇親会
2017年11月19日(日)エクスカーション
6. その他
6.1. 研究発表、ポスターセッションに関する規定について
梗概原稿のページ数、またポスターセッションにおけるポスタ...
6.2. 理事の交代にともなう事務的な情報の更新について
学会案内(入会のご案内)の改訂・発行、Webサイト上の役員...
6.3. 次回理事会について
次回は、11月17日(金)14:00 - 静岡文化芸術大学で行う。
以上の議事を終え、16:30に議長が理事会を閉会した。
以上の議事の要領及び結果を明確にするため、
代表理事および議事録署名人は次に署名又は記名・押印する。
2017年6月20日
議長
一般社団法人芸術工学会 代表理事 黒...
議事録署名人
一般社団法人芸術工学会 理事 有田 行...
一般社団法人芸術工学会 理事 増成 和...
記録
一般社団法人芸術工学会 理事 井上 貢...
~
~
~
ページ名: