LogoMark.png

芸術工学会奨励賞/2010 の変更点


*2010年度芸術工学会奨励賞受賞者一覧
~

-光から豊かさの本質を探る −文翔館の照明計画−
佐久間 こと子(東北芸術工科大学デザイン工学部建築・環境デザイン学科)

-Light Reflection Art
滑 慶祐(武蔵野美術大学デザイン情報学科)

-Traffic Stent: 光で創る持続可能性社会の構築ー色素増感太陽電池とデザインの融合
長谷川聡、松本隆幸、小地谷文仁、寇湘暉、杉林秀之 (首都大学東京産業技術大学院大学創造技術専攻)

-ものづくりの町を歩く
堀内 奈々子(静岡文化芸術大学デザイン学部生産造形学科)

-自動車運転時における最適覚醒状態維持システムに関する研究
高橋 一誠(名古屋市立大学大学院芸術工学研究科デザイン情報領域)

-建築内観写真から見る外部への眺めの構図
寺嶋利治(名古屋市立大学大学院芸術工学研究科建築・都市領域)

-オブジェクト指向プログラミングによる寄せ絵映像の制作「CELL」
内田達也(名古屋市立大学芸術工学部デザイン情報学科)

-The Sense of Incongruity
犬飼美由樹(名古屋市立大学芸術工学部都市環境デザイン学科) 

-ノンバーバルコミュニケーションのデザイン手法構築と実践 −意図・情報を発するアイウエア
川嶋 崇史(神戸芸術工科大学大学院芸術工学研究科総合デザイン専攻) 

-textilium テキスタイルで水の中を疑似体験できるモビールの製作
伴 亜利沙(神戸芸術工科大学大学院芸術工学研究科総合アート専攻) 

-SOY labo.  -grow make eat buy study-
林 真由美(神戸芸術工科大学デザイン学部環境・建築デザイン学科建築デザインコース)

-神戸市丸五市場の現状調査およびイベント時におけるその空間変容に関する研究
山神 達彦(神戸芸術工科大学デザイン学部環境・建築デザイン学科都市・ランドスケープデザインコース) 

-社会が抱える問題に対しデザインにできること。〜安全な廃棄物処理を実現する注射器の提案〜 SAFETY4
高橋 信晶(神戸芸術工科大学デザイン学部プロダクトデザイン学科雑貨・インダストリアルデザインコース) 

-Famori 〜思い出をつくる家具
白井 優香 (神戸芸術工科大学デザイン学部プロダクトデザイン学科家具・インテリアデザインコース)

-食育をテーマにしたゲームアプリケーションの提案 「親子で楽しむ食育ゲーム」
宮崎 聡美 (神戸芸術工科大学デザイン学部プロダクトデザイン学科生活・ユニバーサルデザインコース)

-ArtSpace+50 - 芸術学部表現活動促進プロジェクト
川原久美子、坂本百合野、黒瀬奈々、上村麻衣(九州産業大学芸術学部デザイン学科)
~
~

*芸術工学会2010年度奨励賞の公募
RIGHT:
芸術工学会研究委員会事務局
岡村 穣(名古屋市立大学)
#clear
~

芸術工学会では、卒業研究・修士研究(論文、制作を問わない)を対象に、芸術工学研究として特に優れたもの、将来の発展が期待されるものを表彰しております。芸術工学の発展を期待して2003年度から始めましたこの表彰は今回で8回目となります。趣旨にご理解をいただき、ふるってご応募下さい。

-ねらい
芸術工学教育に携わる大学等において行われた卒業研究(論文・制作等)、修士研究(論文・制作等)に対し、芸術工学研究として優れたものあるいは将来性の高いものを表彰し、芸術工学の発展を促すものです。

-対象
各大学等および大学院で行われた卒業研究、修士研究。受賞者は学会員である必要はありません。
&size(10){※大学等とは大学および高等専門学校、同専攻科、短期大学、専門学校(高校卒業後2年、4年)。};

-選考基準
学生等の行う芸術工学研究として優れたものあるいは将来性が高いと考えられるものを、各選考単位の選考委員会の判断で選考します。

-選考手続き
各大学等の学部、学科等の単位において、本学会員 1 名以上を含む教員 3 名以上で構成する選考委員会を設け、そのメンバーをあらかじめ研究委員会事務局(下記)まで通知し登録して下さい。登録情報は、氏名、所属学科コース等、職位(構成員は会員であることが望ましい)。
''登録期間は 2011 年 3 月 31 日まで''とします。
 
選考委員会の推薦に基づき、学会長および副学会長の協議によって決定します。
選考委員会は作品1点を推薦することができます。
選考委員会は推薦作品1点について選考理由書を研究委員会事務局(下記)あてに送付して下さい(作品名、作者氏名、所属、理由を記載のこと。形式は自由です)。
''選考期限は 2008 年 4 月 30 日まで''とします。

-表彰
本学会からの文書で通知し賞状を贈ります(表彰は各専攻単位で行なわれます)。
表彰作品の紹介パネルを本学会春季大会会場において展示し、
これを本学会会誌に掲載します。掲載誌は受賞者にも贈ります。

-受賞者へのお願い
''作品の紹介展示用にA1パネル1枚''(84.1cm×59.3cm、本年度は厚さ7mm の貼りパネあるいはスチレンペーパーでパネル化、PDFも可)、および''学会誌掲載用にA4判原稿1枚''(版下となるもの、PDFも可)を作成し、研究委員会事務局(下記)あて送付して下さい。
&size(10){※原稿は展示用パネルの縮小でも構いませんが、学会誌掲載はA4ページに1点づつ掲載予定です。};
''A1パネル・A4版下原稿の送付期限は5月連休明けまで''とします。

-公表
A1パネルは春期大会(武蔵野美術大学)にて展示し、
A4判原稿は学会誌春期大会号に掲載します(8月頃発行予定)。

-その他
パネルの送付費用は各選考単位において負担して下さい。
大会展示後にパネル返却希望の方は予め申し出て下さい。
&size(10){※送付費用は各選考単位の負担となります。};



~

***芸術工学会研究委員会事務局|登録・提出先

-名古屋市立大学大学院芸術工学研究科  岡村 穣
-〒464-0083名古屋市千種区北千種2-1-10
-E-mail: okamura※sda.nagoya-cu.ac.jp ※→@
-Tel.052-721-3209、Fax.052-721-3110

~
~