LogoMark.png

論文/マルチビュースイッチング機能が視聴体験にもたらす効果 のバックアップ(No.1)


マルチビュースイッチング機能が視聴体験にもたらす効果

ー インタラクティブ動画とノンインタラクティブ動画の比較 1

陳嵐清、井上貢一

The Effect of Multi-view Switching Function on Viewing Experience
ー A Comparison of Interactive Video and Non-interactive Video 1
Lanqing Chen, Koichi Inoue
(受付:2025.02.27, 採用:2025.08.03)

要約 :

近年のデジタル技術の急速な発展に伴って、インタラクティブ動画が様々なメディア分野で広く利用されており、特に視聴者の参加度や没入感を高める点で顕著な優位性を示している。筆者は地域PR動画に関する継続的な研究を行っているが、現状ではインタラクティブなものが少なく、関連する実証的研究も少ない。地域PR動画は地域の文化や特徴を伝える重要なメディアであり、その主要な目的は視聴者を引きつけ、効果的に情報を伝達することである。そこで本研究では、福岡県宗像市大島にて撮影した360度映像を用いて、インタラクティブ動画とノンインタラクティブ動画が視聴体験に与える影響を比較した。大学生40名を被験者として、視聴後のアンケートおよび行動記録をもとに視聴体験を多角的に評価した結果、インタラクティブ動画はすべての指標においてノンインタラクティブ動画を有意に上回り(p<0.01)、地域PRに有効な手段となり得る可能性が示唆された。